イベント
Events
福尾匠講義「5時間でわかるドゥルーズ『シネマ』」

概要
Outline
福尾匠さんに5時間連続ドゥルーズ講義をしていただきます。
20世紀フランスを代表する哲学者であるジル・ドゥルーズは『シネマ』と題される2巻本の大著を残しています。映像学にとってもドゥルーズ研究にとっても重要であるはずの本書は、その中途半端な立ち位置(映画論なのか哲学書なのか?)から、どちらの陣営も好んで手を伸ばそうとはしてこなかったと言えるでしょう。このレクチャーでは『シネマ』の大まかな構造と隠されている基礎を読み解くことで、『シネマ』をわかったつもりになってもらうことを目指します。それによってこそ、より読解を深めたり、あらためて映像について考えたりすることができるでしょう。

福尾匠
Takumi Fukuo
1992年生まれ。大阪大学文学研究科所属。専門は現代フランス哲学と映像論。映像作品の批評も執筆しており、webで読めるものとしては「In (Search of) a Lost Image, Lost In a Stage: 伊東高志『三人の女』」(DG-Lab会誌『hyphen』所収)がある。
当日配布資料pdfはこちら
日時:
2017.2.5 SUN
14:00 19:00