イベント
Events
トークイベント 黒嵜想×福尾匠「映像批評の未来〜100年前の実験映画からシン・ゴジラまで〜」

概要
Outline
気鋭の若手批評家の黒嵜想氏、福尾匠氏をお呼びしてトークイベントを開催します。
タイトルは「映像批評の未来〜100年前の実験映画からシン・ゴジラまで〜」です。
場所:
金沢美術工芸大学 第一教室
定員:
100名 / 予約不要

黒嵜想
So Kurosaki
1988年生まれ。映像批評家。批評誌「アーギュメンツ」に声優論『仮声のマスク』連載中。活動弁士による無声映画説明会「シアター13」企画など。twitterは@kurosoo webで読めるものには「ゴジラは沈黙する」など。

福尾匠
Takumi Fukuo
1992年生まれ。大阪大学文学研究科所属。専門は現代フランス哲学と映像論。映像作品の批評も執筆しており、webで読めるものとしては「In (Search of) a Lost Image, Lost In a Stage: 伊東高志『三人の女』」(DG-Lab会誌『hyphen』所収)がある。
日時:
2016.12.5 MON
17:30 19:00